プロフィール

inuki

  • Author:inuki
  • "■"
    Flashでゲームとか、
    いろんなものつくってたり
■作ったゲーム+α
■作ったもの[ゲーム以外]
"PUSH!"-[WEB拍手]
カテゴリー
ランキング

a
スポンサーサイト



Unity + MMD4Mecanim でゲームを制作

前から書こうと思ってたけどすっかり忘れてたので

Unity と MMD4Mechanimを使ってゲームを作りました
http://unitygameuploader.jpn.org/game/2652.html

MMDのモデルは、3Dカスタム少女で制作した物を変換して使っています。

MMD4Mechanimを使用する際に元のMMDモデルの規約を確認することが必須になってますが、
大半のMMDモデルにゲームへの利用の記述が無いので使わない方がいいと思います


面倒になったので以下注意点の羅列。

tso→ tso2pmd → pmdエディタ → MMD4Mechanim

tso2pmd 
・頂点数が多いのでいらない箇所を削除

pmdエディタ
・いらない箇所が多すぎるので色々削除&おかしい点の修正はここで行う
・主に靴下の下、服の下、パンツの中等の面は削除して良し


MMD4Mechanim
・読み込んだ際にカス子の色がおかしいのでマテリアルを弄って直す
・だいたいSphereMulとかそこらへん弄ればなんとかなる
・toonTexが外れてる場合はフォルダから指定してやる
・透過処理してる部分はShaderをMMDLit-Transprantに直す

・物理演算はええど
・スカートの挙動がおかしくなる場合スカートの剛体と足の部分の剛体のサイズを弄ってやれば改善したけど
設定でリセットされる場合がある

・表情の変化はMMD4FaceControlerを使えば簡単
・使いたい分の表情をMMD4Faceで登録してスクリプトで送ってやれば表情が変化する

gameobjectSetFace("SetFace","『MMD4Faceで登録したFaceName』");






■読み込んだモデルにアニメーションを付ける。

MMDライクにモーションを付けれる
Skele: Character Animation Toolsというアセットを使用しました

有料ですが割と神アセットなのでおすすめです。
(Unity5になって色々と使用できないスクリプトが記述されてるためエラーが多発しますので、対応されてから買いましょう)

使い方はだいたい作者のYoutubeチャンネルを見れば理解出来ると思います

気をつけないといけないのがAnimation TypeがHumanoidになってるモデルは直接アニメーションを作れないので、Genericモデルと複製したHumanoidモデルを用意し、Genericモデルにアニメーションを付けて、それをHumanoidモデルに適用する、といった形になります
↓参照




ユニティちゃんのアクションゲーム

Unityで初めて作ったアクションゲームの没ステージ集
http://unitygameuploader.jpn.org/game/4075.html

重力変更ギミックを1週間近くかけて作ったのに、本編で2ステージしか使用しなかったので制作

あとは
重力変更で移動する巨大迷路ステージとかあったんだけど、巨大すぎて作るのが大変&どう考えてもクリアするのが難しすぎる ので削除

ゲーム作りました
http://unitygameuploader.jpn.org/game/2652.html

健全ゲームです

UnityBlastUltraChan!!!!

UnityとUnityちゃんを使ってゲームを作ってみました

unigame.png

こちらからプレイできます。

http://unitygameuploader.jpn.org/game/1085.html


だいたい3週間ほどかかりました。
うち1週間は重力変更の部分

test

体験版を上げて2週間以内に製品版をリリースつもりが早1ヶ月・・・

ギミック等も全て完成したのですが、ゲームのバランス調整に手こずってます・・・
嘘じゃない ウソジャナイデスヨ・・・

速ければあと1週間ぐらいでリリースできるかな・・・



skills.jpg

↑新スキル群
ゲームバランスを崩壊させるものから、ゲーム内に新要素を追加するものまで


【脱衣ゲーム】水着バニシング体験版 アップデート><

水着バニシングのアップデートを行ないました
apdt1.pngapdt2.png

主な更新は、上記の画像の通り
-初心者用のガイドを追加しました。

また、そのほかにも
-全体的な難易度の低下
-実績のバグ
-レベルアップ画面の情報の追加
など・・・

の更新を行ないました

DLはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.MizugiVanishingDEMO


Android「アプリ水着バニシング!!!体験版」公開中

■ここからダウンロード
<<ダウンロードする>>

http://inukichi288.web.fc2.com/honki.html
の脱衣ゲームをスマートフォン向けに開発してみた
4ステージのみの体験版だけど。

Androidのみ対応。
sample3.pngsample1.png

レベルアップ機能、実績機能、ギャラリーモード実装。


製品版は20ステージ。スキル15個ぐらいの予定。
現在調整中。

<<ダウンロードする>>

test

脱衣ゲームの画像の出力方法を凝ってみた


test2.png


test.png


うーん苦労した割にそんなに変わってないなぁ…
FLASH置き場
■てすと@ついった
Amazon
■スポンサード リンク
■steam ID
Steam ID

L4DとかTF2やってます。
見かけたら遊んでやって下さい。
ぐ!