プロフィール

inuki

  • Author:inuki
  • "■"
    Flashでゲームとか、
    いろんなものつくってたり
■作ったゲーム+α
■作ったもの[ゲーム以外]
"PUSH!"-[WEB拍手]
カテゴリー
ランキング

#ノベルゲーム製作ツール 説明書

自分 & 友人用 説明書 ver.0.07
9/21 更新
9/20 更新

■使い方
story_script.txt を弄る

■弄り方
#フォーマット
[シナリオNo.] , [文章] , [スクリプト] ,[スクリプトNum1] , [スクリプトNum2] , [スクリプトchar]

[シナリオNo.] -- 主に選択分岐や、ショートシナリオに使用
[文章] -- テキストエリアに表示される文章 冒頭に#私#と、シャープで囲むことで、テキスト部分に名前が表示される

[スクリプト,スクリプトNum,char] -- キャラを表示したりするスクリプトの設定、とその補助

■スクリプト について

実装済み スクリプト
(青字は確定)

■基本

#window_set
└ テキストウィンドウの表示

#window_delete
└テキストウィンドウの消去



■エフェクト

#close_eye
└瞼を閉じるエフェクト、画面が暗くなる 

#open_eye
└瞼をあけるエフェクト

#add_blur_bg
└背景を滲ます、テキストエリア、キャラクターは滲まない

#add_blur_stage
└すべて滲ませるエフェクト

# window_shake
└画面を揺らすエフェクト



■change


#bg_set
└背景を変更 event_3にchar型で背景タイプを選択

#character_set
└キャラクターを変更 event_3 に キャラ名を選択

#character_face_change
└既にセットされているキャラの表情を変える
└event_1に0 なら右(before)、1 なら左(after)のキャラの表情を変える

#character_body_change
└既にセットされているキャラの服装を変える
└event_1に0 なら右(before)、1 なら左(after)のキャラの表情を変える



#
└event_3 の 名前のobjectを生成、event_1 = x座標 event_2 = y座標

#
└選択肢を生成、event_3に @選択肢1@選択肢2
 └event_1,2にスキップするポイントを挿入

#
└event_1にスキップする数値

#
└BGM変更

#
└音を鳴らす

#
└変数の増減

#
└変数による文章スキップ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

エフェクト関係の命令文は名称をまとめたほうがいいんじゃないか、と思った
FLASH置き場
■てすと@ついった
Amazon
■スポンサード リンク
■steam ID
Steam ID

L4DとかTF2やってます。
見かけたら遊んでやって下さい。
ぐ!