プロフィール

inuki

  • Author:inuki
  • "■"
    Flashでゲームとか、
    いろんなものつくってたり
■作ったゲーム+α
■作ったもの[ゲーム以外]
"PUSH!"-[WEB拍手]
カテゴリー
ランキング

android版脱衣ゲーム4を製作しているのですが
脱衣ゲーム3をベースに

・脱衣ゲーム1のように1ステージに段階を用意してコート→上着→・・・のような構造にする
・プレイヤーの頑張りで敵に行動制限を与えられるように
・爽快感を増やす
・etc...

で、ジュース1本分ぐらいの値段で有料アプリとしてマーケットに出そうと考えています
(もちろん体験版として3で言うステージ5ぐらいを収録した無料の方も出す予定です)

スポンサーサイト



htc amaze 4g の購入日記 2  +ちょこっとだけレビュー

amazeをポチってから3日後、発送メールが届いた。

ので、一緒に付いていたトラッキングナンバーで追跡開始。

fedex.jpg

どうやら休日祝日は配送を行なっていないようで、運悪く土日を挟んでしまったために時間がかかってしまった。
が、それでもラスベガスから5日で届く脅威の速さ。注文から合わせて計約1週間で手元に届いたことになる。

IMAG0002.jpg

届いた巨大な箱。
中身の約90%が緩衝材の発砲スチロールだったため取り出すのに一苦労。
amazeの箱が見えたときには部屋中が発泡スチロールまみれだった・・・

IMAG0003.jpg
ねんがんのhtc amazeを てにいれたぞ
過剰な梱包をしていたにもかかわらず箱の角が凹んでいた・・・(画像の左上)

PA0_0001.jpg
開封。
中身は
① 本体
② 説明書類
③ T-mobileのsimカード
④ HTC純正ACアダプタ

とシンプルな構成。
中でも④の充電機器は日本のコンセントにも使えるという優れもの。

PA0_0000.jpg

背面。カバーを開けた所、ちゃんとストラップホールがあったのでつけてみた。
海外スマホは修理保障とかが無いので気をつけて使わないといけないのが悩みどころ。

早いところケースやらを装着したいんだけど、このamazeという機種はマイナーすぎて、日本ではアクセサリーの類を売ってる所が無いという・・・
米amazonで注文しようにもおま国(お前の国には売ってやんねーよ)で買えないので、現在裸で運用中。



以下、使用した感想とか


・デュアルコア1.5Ghlzだけあって、全ての動作がサクサク動いて気持ちいい
youtube、ニコ動、ニコ生、ustream、twitchTV全てが閲覧できる
特にyoutubeの最高画質が何の問題も無く再生できたのには驚いた

他にはゲーム。
有名なdungeon defenderなどのゲームも問題なくサクサク動く。
2011-12-15_08-08-25.jpg
もちろんマインクラフトも。

2011-12-16_01-46-00.jpg
Quadrantでベンチマークの結果、スコアは2400~2500ほどだった


・・・・・・・・・

ただ、やっぱりブラウザで、PC版のページや、画像が多いサイト(画像掲示板とか)を開くとどうしてもカク付いたりはする、でも気にはならない程度だが

あと本体の重量が170gほどあるので重い、いい筋トレになるわ(ポジティブ思考)

ただ気になる点が一つ
・電池持ちが悪い? ということ
タスクキラーなどのアプリを使用しつつ運用しても
どうあがいても10時間前後で電池が切れるということ
アプリやらブラウジングしまくりなら、下手すると3時間も持たないんじゃないかもしれない
モバイルブースターなどの補助電池もっておけばいいのかもしれないけど・・・
それにしても他の機種に比べ、電池を食いすぎのように思える



↑とりあえずどちらかを買って持ち歩けば電池問題は解決かも

色々思うことはあるけど、概ね満足できた買い物だったと思う


おまけ
■フォトギャラリーのウィジットが最高すぎる
2011-12-11_14-29-49.jpg


htc amazeの購入日記

~negri electionで注文編~

常日頃からhTc(台湾の会社)製スマートフォンを買おうと思っていて、
HTC Flyerにするか・・・、それともHTC sensation XLにしようか・・・、悩んでいたところに

htc-amaze-4g-t-mobile.jpg

HTC Amaze の存在を知り、そのデザインに一目惚れ
即、注文しようと思ったけど国内で取り扱っているところはもちろん無い

で、海外のサイトを探し回ってみると
negri electionというサイトで<unlock>されてるものが売られていて、
ショップの評価を検索して探してみても日本語での「良い」「まぁまぁ」などのレビューが見られ、
まぁ大丈夫だろう、と思って注文してみた

ただ、探しても詳しい注文方法が見当たらなかったので、ここで書いていこうと思う
特に難しいことなんて無いんだけど、引っかかった場所があったため

1.negri electionのアカウントを作る
(アカウント無しでも注文できるけど、おそらく発送時にトラッキングナンバーが送られてこない可能性がある)
2.米Amazonのアカウントかgoogle checkoutを登録する

3.negriのサイトでカートに商品を入れ、支払い方法をamazon paymentかgoogle checkoutを選択
(自分はamazonで支払いしました)

3.5
(↓これ重要)
このとき、「negri coupon」等で検索して出てきたクーポンを入力(例:sb35offjkh)すると、
negriのサイト上では有効になって割引後の価格が表示されるけど、
amazonpaymentに飛ぶとクーポンが無かったことにされた。
(google checkを選択するとクーポンは使えるっぽい)

その後、メールで「クーポン使ったけど割引されなかったけど、どゆこと?」ってメールを送ってみたら
「Unfortunately we can not add the coupon code after the purchase has been completed」って返ってきた
どうも購入前に相談するのがベストっぽいね



4.あとは待つのみ。しばらくするとfedexのトラッキング番号と一緒に発送したよ!のメールが送られてくるので待つ。ただ、今回はブラックフライデー真っ只中の注文だったので発送までに時間がかかって3日も待たされた

~amaze開封編へ続く~

■0時購入!金づると化した先輩

ローソン「うちさぁ・・・十六茶あるんだけど・・・寄ってかない?」
俺「自分、3ついいっすか(棒読み)」

というわけで買ってきた

PAP_0006.jpg

3つほど
同じタイミングで買いに来た兄ちゃんがカゴいっぱいに十六茶突っ込んでるのみてちょっと焦ったわぁ



PAP_00025

卓上にどんどん増えていく駄猫's(棒読み)

ノーコメントで(迫真)

■どれ3!!

Amazonで『DVD どれでも3枚で3000円!』とかいうキャンペーンやっとるぞ!!
この機会に大量購入でもして年末年始にじっくり見ようとおもふ

ってか、キャンペーン対象品多すぎるので、個人的に好きな映画をピックアップしていこうと思う

*アフィ注意


■個人的ベスト映画

言わずと知れた名作中の名作

■フォレスト・ガンプ

└マジ名作。主人公マジ何者だよ…





■2000年以降の作品カテゴリから
(1ページ目から順に見ていく^q^)
■ハリーポッターシリーズ
└JKローリングが産んだ世界的に有名なラノベを映像化した作品。本読んだら十分だけど、ファンには楽しめるんじゃないかな。

■最高の人生の見つけ方

└先日、日曜洋画劇場で放送された作品。銃のドンパチも、ラブシーンも無い映画なのにここまで面白い作品を作れることにビックリ。おっさん二人の粋な掛け合いや、台詞廻しが秀逸で笑いが絶えない映画。最後は泣く。;;

■ソウ

└グロ耐性ない人は要注意。と、言ってもグロ耐性ない人も我慢して観る価値はあると思う。『犯人はヤス』並に有名なネタバレがある作品だけど、ネタバレ?なんのこっちゃな人は迷わず観るべし。ちなみにソウ2~6があるけど、無視しましょう。ソウの名前がついた別作品ですので。

■キャッチミー イフ ユー キャン

└タッチミー ウフンイヤンの元ネタ。詐欺師とポリスメンの壮絶な戦いの記録。

■カブトボーグシリーズ

└映画だけじゃなくてアニメDVDもどれ3に入ってた。この際にコンプして一流ボーガーを目指そうぜ!

■ダイ・ハード 4.0

└♪チャララッチャチャラララッチャチャーララー(ダイハードのテーマ)洋画のシリーズ物が軒並み自爆している中、安定した面白さを発揮するダイ・ハードシリーズ。今回もなかなかの暴れっぷりで楽しめた。DVDでは故・野沢那智さんの声も入ってるので安心して買っていいよ!

■ボーン・アイデンテティー

└スパイアクション物。ただよくあるスパイアクションものじゃなくて、今作は「記憶を無くした、追われるスパイ」を描いたアクション作品。スパイの心得やらを色々学べます。こえーまじ主人公こえー。ちなみに3部作ですが、ヒロインがかわいそうな目にあう&1部だけでも完結してるのでアイデンテティーだけで十分です。

■チャーリーとチョコレート工場

└アハハ。チョコレート工場は楽しいなぁ~、って感じのブラックユーモア溢れる作品。海賊のイメージがあるジョニーデップがイケメンでかつマジキチと思える作品。

■オーシャンズ11
└うn、面白いよね としかいえない

■コンスタンティン

└俺がキアヌ大好きになってしまった理由の一つの映画。中二臭い内容だけど、馬鹿映画としてみれば一瞬にして面白くなる不思議な作品。魔王サタンやら糞堕天使ガブリエルのキャラが立ちすぎて凄い魅力的。続編マダー?

■ハムナプトラ シリーズ
└安定して面白いよね。そういえば最近プレイしたアンチャーテッド2がまんまハムナプトラ3だったなぁ・・・

■ヴィドック

└フランス映画。鏡のお面被った殺人鬼を追ってた名探偵が、殺人鬼に殺されちゃったので仇討ちに助手が東奔西走がんばります><。って作品。雰囲気やら最後のどんでん返しやらが印象に残ってる。名作とは言わないまでも佳作、ってところか


■ホームアロン シリーズ


■キャッツ&ドッグ

└猫VS犬の戦い。3DCGで猫がカンフーしたり、色々ありえない動きしてるのを見るだけで吹く。確か猫軍が悪者のように描かれていたはずなので猫派のひとは怒っていい。

■Vフォー・ヴァンデッタ

└マトリックス撮った人の作品だったような気がする。仮面を被った主人公が最高にクールでカッコいい。敵対する軍の人間は銃を使ってくるのに、それに剣だけで立ち向かうアクションシーンは凄い。特に、最後の主人公が撃たれるシーンだけでも値段以上の価値あり。

■S.W.A.T
└「待て、クレイモアが仕掛けてある」のシーンがあるのはこの映画だったっけか

■エボリューショイン

└糞映画。やんごとなき糞映画。もちろん、文字通りの意味で。
友達らと一緒に観れば凄い楽しいと思う。

■ザ・スーラ

└ジュマンジの続編。お兄ちゃんマジカッコいい!&兄弟愛美しすなぁ、な作品

■インビジブル

└透明人間を題材にした作品。透明人間になって気になるあの子をレイプしちゃうゾ☆といった企画ものAVのようなシーンが印象にのこっとる。

■セブン

└キリスト教の七つの大罪を題材にした作品。最近で言えばクリミナルガールズも七つの大罪を題材にしとるね。
ちなみにこの作品、タイトルとあらすじ見るまで観た事を完全に忘れてた、というのもこの映画のラストの展開がマジできつい。精神的にやられる、マジで誰も救われないという…そんな展開をサラッと流すもんだから。あまりの衝撃に記憶に蓋をしたくなるほど…気になる人は見てみるとヨロシ






なんか他にも色々あるけど、見るの疲れた;;
気が向いたら追加するお
FLASH置き場
■てすと@ついった
Amazon
■スポンサード リンク
■steam ID
Steam ID

L4DとかTF2やってます。
見かけたら遊んでやって下さい。
ぐ!