シューティングゲームを作っていたのですが、途中でちょっとしたアプリを作って試しにandroidマーケットに登録してみました
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.adobe.example.A100masu_tashizan

作っていて引っかかった点は
・終了してもずっとタスクに残ってしまう
→NativeApplication.nativeApplication.exit();//アプリの終了
をボタンを押した時に動作させる
のと、Event.DEACTIVATEでバックグラウンドに移行したときに終了させるのが手
・横画面にしたいときはどうするの?
→AIRファイルをパブリッシュしたときに生成されるxmlファイルに
<aspectRatio>landscape</aspectRatio>
にする(無い場合は付け足す)
(ちなみにandroid上部分にあるステータスバーを消す場合は<fullScreen>をtrueに)
・アイコンの設定方法は?
→xmlのiconの部分に規定のサイズの画像を用意し、同フォルダに置いて
adt -package -target apk -storetype pkcs12 -keystore mycert.p12 ***.apk ***-app.xml
の最後の部分に画像ファイルの名前を追加
(例adt -package -target apk -storetype pkcs12 -keystore mycert.p12 ***.apk ***-app.xml icon32.png)など
・証明書の期限が2030年以上云々出て、マーケットにapkファイルがアップロードできない!!
→adbコマンドで証明書を作りましょう
adt -certificate -cn mycert -
validityPeriod 30 1024-RSA myCert.p12
password赤の部分が証明書の期限(年単位)で、青部分がパスワードです