プロフィール

inuki

  • Author:inuki
  • "■"
    Flashでゲームとか、
    いろんなものつくってたり
■作ったゲーム+α
■作ったもの[ゲーム以外]
"PUSH!"-[WEB拍手]
カテゴリー
ランキング

☓エロゲー ○ポーズエディター

インターネッツに転がってギターの3Dモデル
ムスタング、もといむったんをカスタム少女のMODに変換してみた
092FC63A.png

ちなみに↓のポーズを下からのアングルで覗いてみた


(       * ´ω` *       )

で、mqoからtahを作る際に気がついたこと
「TSO2mqo最高や!!TSO2TEXなんて最初からいらなかったんや!」
スポンサーサイト



個人的カス子メモ

3Dカスタム少女の再販が決まったんだってね
ゲーム屋探し回った俺は一体…

それはともかく、MOD制作に取り組んでみた

と言っても3Dモデルとかはてんで素人で扱えないから、
テクスチャとかパラメーター弄ってたりするだけなんだけど

とりあえず出来たこと
09159E22.png
<*局部に絆創膏貼ってるから恥ずかしくないもん><>

体のテカリを無くす
体の輪郭線を細くする&色を変える
テクスチャ張り替え
MOD用形式に分解⇔梱包

デフォルトの体の顔(顎)の輪郭線はInk_Onで描写されてないので輪郭線の太さを指定してもダメなんだね
輪郭線弄ろうと思ったらInk_Onを指定すればいいんだけど、デフォルト体のモデルが頬~目まで穴が空いてるので
モデルを弄って穴を埋めるかしないと顔がグロくなるんだね
無理やり治そうとするなら、Ink_onにしたあと線の色を体の色と同じように指定してやればできないこともない



■個人的メモ
└(wiki見ても解りづらい場所があったので)

今回使ったツール
■TAHdecGUI(MODを分解に必須)
 ├TSO2TEX -分解したcgfxShaderを弄って輪郭線細くしたり、体の影、テカリを修正
 └Tso2MqoGui -分解したbmp書き換えてテクスチャ張り替え
■Stirling(tbn書き換えに必要)
■gimp(テクスチャ張り替え、アイコン制作)



■エラーがでた or 3Dカスタム少女で読み込めなかった場合

TSO2TEXで分解したファイルを弄ってエラー出た場合
→cgfxShader内の数値が正しい範囲に収まってるか
→tbnファイルを弄ってちゃんと名前変えた?その名前変えたファイル名にpsd,tso,tbnが全部なってる?
*テクスチャはなぜかTSO2TEXで吐いたbmpを編集するとエラーが出たのでTso2MqoGuiを使って編集しよう

Tso2MqoGui使っててエラー出た場合
→Gimpで編集する場合、tgaファイルは「RLE」云々のチェックを外して左下を原点に保存する
(上書き保存するとRLEにチェック入ったまま保存されると思われ)

■にっき

PS3で配信されたマリシアスってゲームを購入。そして何度かクリアしました。
ゲームの内容はこんなんです↓


内容を詳しく書くと、
ステージ選択から始まり、ボスを倒して次のステージへ、というロックマンスタイルで、
戦闘は無双シリーズ × モンハン みたいな感じで雑魚を狩りつつエネルギーを溜め、
ボスにそのエネルギーを叩きつけるといった感じ

ステージ数は5 + ラスボス戦の全6ステージと、少ないけど
開発者の言う通り、基本はやり込みゲー
1回しかプレイしかしない場合でも800円という値段を考えれば妥当な値段なんじゃないかな
プレイするたびに「このボスにはこの攻撃が有効だ!」とか「こう戦えばかなり楽だ!」といった発見があるので繰り返しプレイが楽しいれす^^

難易度については
凄い勢いでダメージ食らいます。心折れるほど吹き飛ばされます。
でも死にません。
と、言うのもどれだけ食らっても簡単に回復できます→なので死にません。
結果凄いヌルゲーに感じたりもしたり

唯一のゲームオーバー要素と言えば時間かな
初見ではボスが異様に硬く感じたり、攻撃を当てられなかったりするので手こずってしまったりするかも

グラフィックについては
「センスあり溢れすぎてて直視するのが辛い;;」

総評:
800円という安さだから、興味持ったら買え!





■ここから本題
と、言っても一部の方限定ですが

スカイガンナーというゲームをプレイしたことがあって、
尚且つこのゲームをプレイするとアレ?って思う部分があるかもしれません

・戦艦のテクスチャや、盾ボスのデザイン
・壁歩きした時の挙動
・ロックオン時のカメラの動き
・武器アイコンやカウンターアタック時のアイコン
・繰り返しプレイ前提のゲームデザイン
などなど

私もプレイしてて「もしや…これは…」と薄々気がついていたのですが、
ググって1発

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22918&c_num=14

本作は2001年9月に発売されたPS2向け3Dシューティングゲーム『SKYGUNNER(スカイガンナー)』を手掛けたスタッフが担当している。



な、なんだってー!!

ということでスカイガンナーをプレイしたことがある方は絶対に買いましょう

スカイガンナー2は無理かも知れないけど、3Dシューティングゲーム出してくれないかなぁ…



いりす症候群!にハマリ中

カタテマさんところの
いりす症候群!に大ハマリ中

iris.png

ジャンルは即死系物理パズルだそうで
新感覚落ちものパズルゲーム

正直落ちもの系のパズルゲームは出尽くした感があったのだけれども

全然そんなことはなかったぜ!

それぐらいに新鮮 

そして激ムズ

起動した瞬間に死んだのは自分だけではないはず



あと、なんといってもこのゲームのストーリーがとても面白い

ゲームをやっているうちにフォルダに生成されるテキストファイルと画像データの変化具合に

狂気を感じるほど

5~6回ほどプレイした後の演出には心臓が止まるかと思った


ちなみに知ってる人は知ってる”愛と勇気とかしわもち”の作者さんです



プレイ2日目にして5万点超えました・・・

まとめ:いりすちゃんかわいい!
いりすちゃんと同じく瞼を閉じると"何か"が見えてくるようになりました o^-^^^^o

-------------------------------------------------------------

追記:いりすさんのことが忘れられずflashでこんなもの作りました

■即死系いりすさん
http://inuki288.blog11.fc2.com/blog-entry-194.html

こりゃ色々怒られるかもしれんね

-------------------------------------------------------------

続きを読む

■XBLA版ロックマン9が買えナイン

10/1 今日XBLA(北米)でロックマン9が配信されるそうです

今手元にwiiが無いからXBOX版で済まそうと思っていたのですが

北米のXBLAをDLするには

1.米国タグが必要
2.米国ゲイツポイントが必要

なのです

1は前に

北米タグ作成方法で作ってたので問題ありません



2が



アマゾンで買おうと思っていたらこのありさま

在庫切れ!!

なんてこった!北米ゲイツポイントが売り切れちゃった!


アマゾン以外の通販もあるのですが、そちらは値段が少々高かったり、送料がやけにかかったりと
あまりオススメはできないかも

おとなしくwiiでやれ、ってことですかね
FLASH置き場
■てすと@ついった
Amazon
■スポンサード リンク
■steam ID
Steam ID

L4DとかTF2やってます。
見かけたら遊んでやって下さい。
ぐ!