抹茶オレレレレ
コンビ二で新たな抹茶を発見したので
スティック倶楽部
濃抹茶ラテ

即確保
即購入
即試飲
粉末タイプで、自宅でコップに入れてお湯を注いで
自分で作るタイプのもの
100円で2本入り
で、気になるお味は・・・というと
「濃」抹茶ラテ
の「濃い」の部分は「濃厚な抹茶ラテの味わい」といったものではなく
「濃い抹茶」ラテということに注意
まぁ、つまりは・・・
これ抹茶ラテじゃなくて"ただの抹茶"じゃね!?って感じの味でした
しかも濃い抹茶だけあって苦い
いや、それが正しい抹茶であるかもしれないけど
ただラテ分がまったく感知できなかった
値段相応の味、としか(1杯50円)
ちなみに1回分100mlとなっております(1/2カップ)
少なッ!
個人的にはおそらく2度と買わないでしょう^^;
ただ、うちの親曰く、これ(スティック倶楽部)のコーヒーは結構おいしかったそうで
スティック倶楽部
濃抹茶ラテ

即確保
即購入
即試飲
粉末タイプで、自宅でコップに入れてお湯を注いで
自分で作るタイプのもの
100円で2本入り
で、気になるお味は・・・というと
「濃」抹茶ラテ
の「濃い」の部分は「濃厚な抹茶ラテの味わい」といったものではなく
「濃い抹茶」ラテということに注意
まぁ、つまりは・・・
これ抹茶ラテじゃなくて"ただの抹茶"じゃね!?って感じの味でした
しかも濃い抹茶だけあって苦い
いや、それが正しい抹茶であるかもしれないけど
ただラテ分がまったく感知できなかった
値段相応の味、としか(1杯50円)
ちなみに1回分100mlとなっております(1/2カップ)
少なッ!
個人的にはおそらく2度と買わないでしょう^^;
ただ、うちの親曰く、これ(スティック倶楽部)のコーヒーは結構おいしかったそうで