プロフィール

inuki

  • Author:inuki
  • "■"
    Flashでゲームとか、
    いろんなものつくってたり
■作ったゲーム+α
■作ったもの[ゲーム以外]
"PUSH!"-[WEB拍手]
カテゴリー
ランキング

ぐおおお
俺はこの1ヶ月間何を・・・

■脱衣ゲームアップデート

■脱衣ゲーム3
http://inukichi288.web.fc2.com/honki.html

のアップデートを行ないました!


某アイドルがついに素肌を晒す!?
stage19A.jpg

詳細はステージ19で!!


■脱衣ゲーム3
http://inukichi288.web.fc2.com/honki.html

android版脱衣ゲーム4を製作しているのですが
脱衣ゲーム3をベースに

・脱衣ゲーム1のように1ステージに段階を用意してコート→上着→・・・のような構造にする
・プレイヤーの頑張りで敵に行動制限を与えられるように
・爽快感を増やす
・etc...

で、ジュース1本分ぐらいの値段で有料アプリとしてマーケットに出そうと考えています
(もちろん体験版として3で言うステージ5ぐらいを収録した無料の方も出す予定です)

air for androidでandroidアプリ作った日記

シューティングゲームを作っていたのですが、途中でちょっとしたアプリを作って試しにandroidマーケットに登録してみました

https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.adobe.example.A100masu_tashizan

screen1.pngscreen2.png



作っていて引っかかった点は

・終了してもずっとタスクに残ってしまう
→NativeApplication.nativeApplication.exit();//アプリの終了
をボタンを押した時に動作させる
のと、Event.DEACTIVATEでバックグラウンドに移行したときに終了させるのが手

・横画面にしたいときはどうするの?
→AIRファイルをパブリッシュしたときに生成されるxmlファイルに
<aspectRatio>landscape</aspectRatio>
にする(無い場合は付け足す)
(ちなみにandroid上部分にあるステータスバーを消す場合は<fullScreen>をtrueに)

・アイコンの設定方法は?
→xmlのiconの部分に規定のサイズの画像を用意し、同フォルダに置いて
adt -package -target apk -storetype pkcs12 -keystore mycert.p12 ***.apk ***-app.xml
の最後の部分に画像ファイルの名前を追加
(例adt -package -target apk -storetype pkcs12 -keystore mycert.p12 ***.apk ***-app.xml icon32.png)など

・証明書の期限が2030年以上云々出て、マーケットにapkファイルがアップロードできない!!
→adbコマンドで証明書を作りましょう
adt -certificate -cn mycert -validityPeriod 30 1024-RSA myCert.p12 password

赤の部分が証明書の期限(年単位)で、青部分がパスワードです

adobe "CS3" で Air for androidでandroidアプリを作ってみた日記 - 1

まず最初に、
「Flash CS3でair for android作れるの?じゃあ、CS5.5にアップグレードしなくていいや」
と思っている人がいるかもしれませんが(昔の自分がそうでした)

それは間違いです

と、言うのも作れることは作れるのですが、
「CS3はAIR 1.0で製作することになるのでAIR1.0以降で用意されたものが使えない」ということです
例えば

・スマートフォンについてるボタン、BACKキー、検索キーを押した時の挙動が設定できない
・アプリに広告を挿入できない
・スマートフォンを傾けたときの画面の回転ができない

等など

上記の動作を含まない、不必要な場合はCS3で
必要な場合はCS5にアップデートしてから作りましょう



■本題
CS3でAir for android を作る方法

基本は検索したら色々出てくるので、それを参考に
http://dex.qp.land.to/pukiwiki/?Memo%2FAndroid%2FAIR
http://www.hara3.net/blog/2010/06/air_for_android.html
http://y-anz-m.blogspot.com/2010/05/air-on-androidapk.html
を基本的に見ていけばいいと思います

ただ、リンク切れやverが古かったりするのでここに追記を
1.http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
からとりあえず最新のを拾ってくる

2.拾ってきた1をCドライブ直下に入れるのがオススメ
3.上記のサイトに載ってる環境変数がどうのこうの書いてあるのを試し、adbコマンドが動くか試す
4.adobe AIR2.5を検索してインストール


1~3はコマンドプロンプトでadb打ちこんでババーッと文字が出てきたら成功
4はFlashでAIR1.0をパブリッシュできる項目が追加されていたら成功

です。

2に続く

スマホ用アプリを開発中

coming soon

■htc amazeのアクセサリー購入

いつまでもhtc amazeの裸運用してられないなーと思って、
去年の末にhtc amazeのアクセサリーを注文してみた

もちろん日本では取り扱ってる所も無く、海外通販を利用しなければならない
となると、千円ちょっとの物を買うだけなのに送料だけで買う物の倍以上を支払わなければならないということに

で、色々と調べてたら、海外通販で日本宛に送料無料で送ってくれるサイトを発見

その名も
OBOstore

アメリカの会社だが、発送はシンガポールからで、中国の製品やらを主に取り扱っているっぽい

それで、液晶保護シートとハードケースを注文し、今日届いた
かかった日数は正月を跨いだせいもあって20日ほどかかった

IMAG0004.jpg

簡素な梱包で送られてきた

IMAG0005.jpg
で、中を開いてみると、ケースのみで一緒に頼んだ保護シートが入ってなかった

あわててサポートに連絡した後で、ケースの箱を開けてみると、中に隠れて保護シートが入ってた><
しかも裸の状態で

まさか箱一度開けられて送ってこられてくるとは思いもしなかった
これぞ海外通販クオリティ


まぁ、無事届いたからいいんだけど


とりあえず購入したもののレビュー
買ったのはこの2つ

http://www.obostore.com/imak-colorful-raindrop-case-simple-fiexible-and-slim-case-for-htc-amaze-4g-p-3920.html


http://www.obostore.com/imak-anti-fingerprint-protector-lcd-film-layer-for-htc-amaze-4g-p-3842.html

の2つ

保護シートは電源OFFにすると指紋が気になるぐらいで、スライドのしやすさとかは特に問題なくて気に入ってるのだけど、問題はケースの方

まず外観は、商品のページを見てもらえると分かるんだけど、
「商品の写真用に水滴なんかつけてお洒落にみせようとしてるんだね^^」とおもったらマジで水滴が付いたようなコーティングされててビックリ。結果的にざらざら感があって気に入ってるんだけど

ただ、ケースの素材のプラスチック?に普通に異物、というかゴミが混入された状態で固められてるのが凄い気になった
まさにチャイナクオリティ

気になって彫刻刀で削り落としてやったけど



応急措置的な意味で中華製品を買ってしまったけど
これからケースとか購入を考えている人は米amazon等で輸入代理かまして米国製品を買ったほうがいいんじゃないかな・・・と、今回の買い物で思った(涙目)

ankerの1900mAhの電池とかも欲しいしね・・・

サンタさんからのプレゼント!

ステージ追加しました!
http://inukichi288.web.fc2.com/honki.html

htc amaze のバッテリーについて

あまりにもHTC amazeのバッテリーの持ちが悪すぎるので、
海外フォーラムやらを見て調べてたら

フォーラムより
「電池の持ちが糞悪すぎて、1日に2回も充電が必要だった。
けど、アップデートしてから電池の持ち良くなり過ぎ。
20時間も使ってまだ39%も残ってる。」


つまり対策として

「ソフトウェアアップデートでバージョンを1.36.531.5 から 1.36.531.6にアップデートする」

うーん。アップデート一覧の画像あったけど見た限り電池のことは書いてなくてスルーしてたけど、アップデートが必要だったかー

htc amaze 4g の購入日記 2  +ちょこっとだけレビュー

amazeをポチってから3日後、発送メールが届いた。

ので、一緒に付いていたトラッキングナンバーで追跡開始。

fedex.jpg

どうやら休日祝日は配送を行なっていないようで、運悪く土日を挟んでしまったために時間がかかってしまった。
が、それでもラスベガスから5日で届く脅威の速さ。注文から合わせて計約1週間で手元に届いたことになる。

IMAG0002.jpg

届いた巨大な箱。
中身の約90%が緩衝材の発砲スチロールだったため取り出すのに一苦労。
amazeの箱が見えたときには部屋中が発泡スチロールまみれだった・・・

IMAG0003.jpg
ねんがんのhtc amazeを てにいれたぞ
過剰な梱包をしていたにもかかわらず箱の角が凹んでいた・・・(画像の左上)

PA0_0001.jpg
開封。
中身は
① 本体
② 説明書類
③ T-mobileのsimカード
④ HTC純正ACアダプタ

とシンプルな構成。
中でも④の充電機器は日本のコンセントにも使えるという優れもの。

PA0_0000.jpg

背面。カバーを開けた所、ちゃんとストラップホールがあったのでつけてみた。
海外スマホは修理保障とかが無いので気をつけて使わないといけないのが悩みどころ。

早いところケースやらを装着したいんだけど、このamazeという機種はマイナーすぎて、日本ではアクセサリーの類を売ってる所が無いという・・・
米amazonで注文しようにもおま国(お前の国には売ってやんねーよ)で買えないので、現在裸で運用中。



以下、使用した感想とか


・デュアルコア1.5Ghlzだけあって、全ての動作がサクサク動いて気持ちいい
youtube、ニコ動、ニコ生、ustream、twitchTV全てが閲覧できる
特にyoutubeの最高画質が何の問題も無く再生できたのには驚いた

他にはゲーム。
有名なdungeon defenderなどのゲームも問題なくサクサク動く。
2011-12-15_08-08-25.jpg
もちろんマインクラフトも。

2011-12-16_01-46-00.jpg
Quadrantでベンチマークの結果、スコアは2400~2500ほどだった


・・・・・・・・・

ただ、やっぱりブラウザで、PC版のページや、画像が多いサイト(画像掲示板とか)を開くとどうしてもカク付いたりはする、でも気にはならない程度だが

あと本体の重量が170gほどあるので重い、いい筋トレになるわ(ポジティブ思考)

ただ気になる点が一つ
・電池持ちが悪い? ということ
タスクキラーなどのアプリを使用しつつ運用しても
どうあがいても10時間前後で電池が切れるということ
アプリやらブラウジングしまくりなら、下手すると3時間も持たないんじゃないかもしれない
モバイルブースターなどの補助電池もっておけばいいのかもしれないけど・・・
それにしても他の機種に比べ、電池を食いすぎのように思える



↑とりあえずどちらかを買って持ち歩けば電池問題は解決かも

色々思うことはあるけど、概ね満足できた買い物だったと思う


おまけ
■フォトギャラリーのウィジットが最高すぎる
2011-12-11_14-29-49.jpg


FLASH置き場
■てすと@ついった
Amazon
■スポンサード リンク
■steam ID
Steam ID

L4DとかTF2やってます。
見かけたら遊んでやって下さい。
ぐ!